被保険者 各位
令和6年12月2日より健康保険証(以下、保険証)が廃止され、交付ができなくなります。
今後は、医療機関等を受診する際の保険資格の確認は、原則、保険証の利用登録を行った
マイナンバーカード(以下、マイナ保険証)で行う仕組みとなります。
(※現在お持ちの保険証は、令和7年12月1日まで経過措置として使用可能です。)
このため厚生労働省からの通達に基づき、会社経由で10月上旬より「資格情報のお知らせ」及び
「加入者情報(マイナンバーの下4桁等)」を配付いたします。(任意継続加入の方は直接ご自宅に郵送いたします。)
このお知らせは、令和6年12月2日以降の健康保険証廃止後に、
マイナ保険証(健康保険証として利用登録されたマイナンバーカード)を安心してご利用いただくためのものです。
健康保険の資格情報とマイナンバーの下4桁を記載し、皆様が安心して「マイナ保険証」を使用いただけるよう確認するための
お知らせとなっております。
お手元に届きましたら、登録内容を確認していただき、大切に保管してください。
(表示されております下4桁の数字がご自分のマイナンバーの下4桁と一致していない場合や、登録内容に違いがある場合は、
当組合までご連絡ください。)
「資格情報のお知らせ」はこのような時にご利用いただけます。
医療機関にカードリーダーがない場合や不具合で使えないとき「マイナンバーカード」と「資格情報のお知らせ」を
医療機関にご提示ください。(「資格情報のお知らせ」のみでは医療機関を受診することはできません。)
*マイナ保険証をお持ちでない場合は、マイナンバーカードを取得の上、マイナ保険証の利用手続きをいただくよう お願いいたします。 *本件に関し、当組合からお電話でマイナンバーをお伺いすることはございません。 マイナンバー制度に便乗した不審な電話等には ご注意ください。 |